佐世保カントリー倶楽部 石盛岳ゴルフコース
コースガイド | 佐世保カントリー倶楽部は上田治氏による戦略的なコース設計で、長崎県でも上位に入る難しさです。 山頂に位置したやや起伏のある山岳コースで、アウトは九十九島を一望に見渡せる爽快なコース。インは静かな佇まいのレイアウトで豪快なショットが楽しめます。 |
---|---|
ゴルフ場名 | 佐世保カントリー倶楽部 石盛岳ゴルフコース(佐世保CC 石盛岳G場) させぼかんとりーくらぶいしもりだけごるふじょう |
所在地 | 〒857-0101 長崎県佐世保市知見寺町1410 |
最寄りIC | 西九州自動車道 佐世保みなと 15km以内 |
クチコミ件数 | 146 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | 特別お客様感謝デープラン対象月:5月 プラン対象日:全日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:10,112円 特別お客様感謝デープラン対象月:4月 プラン対象日:全日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:10,112円 特別お客様感謝デープラン対象月:6月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:10,112円 |
インフォメーション
<<ご来場の際はお気を付け下さい>> ・ジーパン、Tシャツ等でのご来場はご遠慮ください。 ・プレー中は着帽をお願い致します ★楽天チェックイン利用可能★ 佐世保カントリー倶楽部 石盛岳ゴルフコースは、サイン不要♪楽天チェックインがご利用できます!ポイントもたまる♪ 事前の登録でチェックイン時はサイン不要♪ ↓事前のご登録はこちら↓↓ http://gora.golf.rakuten.co.jp/doc/guide/help/checkin/?scid=mi_gra_chkpゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒857-0101 長崎県佐世保市知見寺町1410
- 連絡先
- TEL.0956-49-5654 FAX.0956-49-5656
- 休場日
- 開場日
- 1957-10-26
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- ソフトスパイクのみ
- 服装指定
- ドレスコード有
- 付帯施設
-
- 練習場:なし
- 宿泊施設:なし
- その他:アプローチ練習場あり
コース情報
- コース名
- 烏帽子コースOUT・国見コースIN
- 設計者
- 上田治
- コース種別
- 山岳
- コース高低差
- 適度なアップダウン
- 面積
- 64万m2
- グリーン
- ベント その他
- グリーン数
- 1グリーン
- ホール数
- 18
- パー数
- 72
- 距離
- 6783Y
- ドラコン
- 3番/9番/16番/18番
- ニアピン
- 8番/15番
利用者レビュー
楽しかった!!(2019-02-12 17:55:25)
30代 男性
やはり佐世保の歴史あるゴルフ場ですね☺️ 戦略性に富んででとても楽しめました!! また是非利用します。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
また来ます(2019-01-20 19:18:09)
40代 男性
面白いコースでした
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
良いコース(2019-01-11 01:53:17)
男性
初めてのプレーです。 グリーンは高速で、慣れるまでの前半はなかなか距離感が合わなくて難しいと感じました。バンカーの位置やグリーンの形状でも色々と悩ませられ、ティショットのクラブ選択やアプローチの落としどころで試行錯誤する楽しいラウンドでした。 カートのナビ機能でグリーンやバンカーまでの距離がわかりやすく快適にプレーできました。 食事も他のゴルフコースのものよりも美味しいと感じました。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
近隣の宿泊施設
最寄りの宿泊施設がみつかりませんでした。
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください